インフォメーション
- 2019-11(1)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(7)
- 2019-07(8)
- 2019-06(3)
- 2019-05(9)
- 2019-04(13)
- 2019-03(8)
- 2018-12(1)
- 2018-11(2)
- 2018-10(2)
- 2018-07(1)
- 2018-03(1)
2019/09/12
虹色のサイン~写真更新しました。
今日は染め物をしてきて、外に染めた毛糸を干した時、
空からピカピカっときた(笑)
なんだろうとおもって、見上げたら、
虹色~~~。
色々思うこの頃だけれど、虹色見られた時、宇宙からオッケイもらえた気持ちになる。
ここ最近、写真と向き合ってると、ふっと感じるものがある。
昨日、ある写真を見ていたら、1500円ってきたよ。
なので、写真の価格は、1200円・1500円・3400円となりました。
面白いな。
それが分かったとき、体が温かくなりました。
淡々と写真を撮る日常、それがわたしにとって一番なにより心地よい時間なのだと
はっきりしてきました。
今日の更新
2019/09/08
動物~写真更新しました。
今日は動物園へ、思った以上に暑かったけれど、おもしろい写真が撮れた。
鹿のキス(笑)
本当にしているわけじゃないけれど、そんなふうに見える。
しまうまのゼブラ柄は緑に映えて美しかった、
それが伝わる写真撮りたかったけれど、
そんな構図を撮るのは難しかった。
暑さで動物たちもぐったり、かわいい顔で寝ていたよ。
動物撮るのも面白いな。
そして今日もハート見つかりました。
なんのためにハート写真を撮り、人に見てもらいたいと思っているのか、
そこをしばらく見つめてみようと思います。
今日の更新
2019/09/06
がんばったね~写真更新しました。
更新していない間も、写真みていただけて、本当にありがとうございます。
この暑さ、日々は尋常じゃないと、体感してました。
そのうえ、エネルギー爆発な3歳児、ほんとに生きるってすごいことだなぁと感じる日々でした(笑)
実家の庭を見ていると、今は手入れがなかなかできなくて、草ぼうぼう。
祖母が生きていたころは、毎日欠かさず祖母が草取りをしていて、とてもキレイだった。
それは当たり前の日常で、なんてことのないことと受け止めていたけれど、
いざ、草むしりどうする?となっている今、コツコツと、毎日毎日草むしりしてくれていたことは、
感謝だったんだなぁと実感してます。
それは何に対しても言えるけれど、その立場にならないとわからない、
今のわたしの日常は、それを実感する日々(笑)
更新してない間、ホームページの写真に番号をいれました。
もし気に入った写真があったとき、カテゴリーと番号で簡単にお問い合わせいただけるように。
メニュー→写真→例flower heart をクリックすると、番号がでます。
そして、写真の整理を。
ハート写真の整理していて、写真みていたら、3歳の娘が
「ママこんだけ写真撮ったの、がんばったね」と言ってくれました(笑)
このファイルにハート158枚、そしてホームページにアップしただけの写真、まだアップしていない写真、
トータル400枚以上ある。
それは、ただ好きで撮ってきただけだとおもっていたけれど、
娘のがんばったね、の一言に、それだけハート撮るように意識をそこに合わせていたんだなぁとおもった。
そしてそれは誰にも真似されない。わたしの道。
がんばりました、わたし。
今日の更新